1. トップ
  2. イベント
  3. こども
  4. SDGsを漫才で楽しみながら学ぼう!

イベント

SDGsを漫才で楽しみながら学ぼう!

和歌山市内でSDGsを広めるために活動されている環境漫才師「SDGs BOYs」による漫才と、「和歌浦小学校エコエコクラブ」の子どもたちによる紙芝居を披露します。
テーマは、身近な食品ロスについて。
屋上テラスでSDGsのことを楽しく学びましょう!

【注意事項】
・雨天時は4階えほんの山で実施。(会場変更の場合は、当日9時までに公式HPにて告知いたします。)
・1枚の参加券で2名様まで入場いただけます。
・講師提供画像を使用しています。



わかやましない で SDGs を ひろめるために かつどう されている かんきょう まんざいし「SDGs BOYs」 に よる まんざい と 「わかうら しょうがっこう エコエコ クラブ」 の こどもたち による かみしばい を ひろう します。
テーマ は、みじかな しょくひんロス に ついて。
おくじょうテラス で SDGs の こと を たのしく まなびましょう。

【ちゅういじこう】
・うてんじ は 4かい えほんのやま で じっし。(かいじょう へんこう の ばあい は、とうじつ 9じ までに こうしきHP で こくち いたします。)
・1まい の さんかけん で 2めいさま まで ごにゅうじょう いただけます。


会場 屋上テラス
時間 14:00~14:30
参加費 無料
申込方法 自由参加
※雨天時は会場の都合上、当日9時から4階にて入場整理券を25枚配布開始。
講師 環境漫才師 SDGs BOYs

和歌浦小学校エコエコクラブの子どもたち
問合せ先 和歌山市民図書館